【吃音克服プログラム⑤】~私はこう改善した~

こんにちは!けーすけです。

 

 

 

ついに!

【吃音克服プログラム】

最終回です!

f:id:keisuke89ueda101:20200411081637p:plain

 

 

 

①から読んでいただいた方、

本当にありがとうございます。

f:id:keisuke89ueda101:20200407131440j:plain

 

 

 

今回は

「より具体的な

私が直した方法」

について話していきます。

 

 

 

この内容を

知らないと

 

 

吃音に

 

 

いいようにやられたまま

勝てないまま

 

 

一生付き合っていく

ことになりますよ!

 

 

そんなの嫌!

というそこのあなた!

 

 

完全に治らなくとも、

よりよい未来のために

f:id:keisuke89ueda101:20200411081812j:plain

 

 

共に頑張っていきましょう!

 

 

 

この改善方法は、

吃音症だけでなく

 

さまざまな悩みから

解放されることを

テーマにしている

 

『科学的に元気になる

   方法集めました』

 

という本を応用しました!

 

この本は、

明治大学の教授である

 

堀田秀吾先生

 

によるもので、

 

世界の科学論文などで

紹介されている、

 

科学的根拠があるものを

 

厳選した内容となってるんです!

f:id:keisuke89ueda101:20200411081918p:plain

 

 

 

では、やっていきましょう!

 

 

 

①小さな成功体験

を重ねる

 

「言葉を発生するのが苦手だな」

 

ということが

自分の中で当たり前になっていては

 

いつまでたっても

話せるようにはなりません

 

どんな小さなことでも構いません、

 

できなかったことより、

できたことに注目する

 

ことを意識してみてください!

 

必ず

 

忘れないように

ノートに書き留めてください!

 

ここでおすすめなのが、

寝る前に書くと

 

落ち着いて

寝ることができますよ!

f:id:keisuke89ueda101:20200411082004j:plain

 

 

 

②深呼吸をする

 

吃音を気にしていると

どうしても

次のことばの準備や

 

緊張してきてしまって

 

無意識に

呼吸が浅くなってしまっています。

 

ではその逆をやりましょう!

 

意識的に深呼吸

してみてください!

f:id:keisuke89ueda101:20200411082051j:plain

 

 

 

③声のリハーサル

 

緊張する場面や人に

何か言わなければ

いけないというときに

 

吃音って出がちですよね。

 

例えば、

「いらっしゃいませ!」

の場合、

 

「(いらっしゃいませ)」

とぼそっと言ってから

 

言ってみてください!

f:id:keisuke89ueda101:20200411082223j:plain

 

 

 

④全身の力を抜く

 

「どもるかも…」

と思えば思うほど、

 

体がこわばってしまい、

のどにグッと

力が入ってしまいます。

 

これも、

意識的に力を抜いてみてください。

 

指先、腕、肩、のど

 

というように

順番で抜いていくのも

方法の一つです!

f:id:keisuke89ueda101:20200411082415j:plain

 

 

 

いかがでしょうか!

 

 

 

長くなってしまい

申し訳ございません。

 

 

 

ですが、

読んでいただいた皆さん

が吃音から

 

 

 

少しでも

解放されることを

心から願っています。

f:id:keisuke89ueda101:20200411082547j:plain

 

 

 

これをみたあなたは

今すぐに

 

覚えている限りの

  成功体験を書き出す。

 

深呼吸を癖にする。

 

全身の力を

  すべて抜いてみる

 

を、やってみてください!

 

 

どうでしょうか。

心拍数が落ち着いてきませんか?

 

 

それがあなたの

本来のカラダ

f:id:keisuke89ueda101:20200406142239p:plain

 

なのです!

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。